トピックス
Topics

【公開講座】「長崎の伝統野菜を作ろう~種から考える栽培技術~」第3回が終了しました!

こんにちは!
長崎大学生涯教育センタースタッフです。

11/27(水)に
公開講座「長崎の伝統野菜を作ろう~種から考える栽培技術~」
第3回の講座を実施しました。

講座の始めに
鎌田先生より間引き後の野菜の様子について、
今年は、気温の高い日が続きなかなか害虫や病気が減らなかったが
何とか大きく育つことができましたとのお話しがありました。

その後、受講者さんと一緒に大学内の圃場へ移動。
立派に青々と茂った長崎の伝統野菜たち!

最近、伝統野菜が注目をあびています!

この日も地元のテレビ局が
長崎の伝統野菜について取材をしたいと来学されました。
放送された内容は、受講者さんの感想やいい表情の映像で、
スタッフも伝統野菜について学ぶことができる公開講座を開催することができて
嬉しい気持ちがいっぱいです( *´艸`)

受講者さんたちも
すごい!大きくなった!色が鮮やか!と、
収穫を堪能されました。
その後、次へ種をつなげるための母体選抜をおこないました。
第2回で竹田かたつむり農園の竹田さんより教えていただいたことを
思い出しながら、病気に強そうなもの、形がきれいなものなど、
選んでいきました。

スタッフの無理なお願いを聞いていただいて、
Best of 伝統野菜たちを選んでいただきました(>_<)
左より、長崎白菜・雲仙こぶ高菜・長崎紅大根・長崎赤かぶ・諫早四月大根です。

教室へ戻り、
長崎紅大根、長崎赤かぶ、諫早四月大根、青首大根をそれぞれ名前を伏せて
食べ比べをおこない、
甘味・辛味・風味・歯ざわり・総合評価をしていただきました。
こんな味がするのね、歯ごたえが結構あるなどと、
受講者さんより声があがっていました。

食べ比べ後に収穫した野菜を使い
受講者さんと一緒に長崎の伝統野菜を使ったミネストローネ作りをおこないました。
調理実習のようで楽しい♪と、皆さん笑顔で調理をされていました。

受講者さんより新米やご家庭で育てた野菜もたくさんいただきました!
見た目も彩りもよい伝統野菜の料理。
独特の苦みや風味、歯ざわりが最高でした(*’ω’*)

受講者さんより
「伝統野菜についていろいろ知ることができた」
「来年もぜひ開催してほしい!」
「調理だけでなく、加工して長期保存できる方法が知りたい」

などと、次へ繋げる感想をいただきました。

来年度は、どんな講座にしようかと鎌田先生と検討・計画中です!
次回開催をお楽しみに!