こんにちは!生涯教育センタースタッフです。 今回も、先日行われた公開講座「地域の農業から学ぶ栽培技術~高糖度トマトとその作り方~」の様子をご紹介していきます。 前回のコラムは下の画像をクリック!
座学のあとは、キャンパス内にある苗の観察を行いました。

受講者の皆さんの苗もぐんぐん大きくなり、小さなトマトもなっていました。


さらに大きな支柱を立てたり、肥料をまいたり・・・。 これだけ愛情を込めて育てたトマト、きっとおいしいでしょうね♪ お昼休憩のあとには、いよいよ農家見学。 その時の様子については次回のコラムでご紹介します! お楽しみに!