公開講座プログラム
Open Lecture Program

法と人権セミナー
「学校におけるいじめ」と「職場におけるハラスメント」について考えよう

講座内容

講座名

法と人権セミナー
「学校におけるいじめ」と「職場におけるハラスメント」について考えよう

日時

2025年3月16日(日) 13:30~16:30

場所

文教キャンパス 総合研究棟3階31講義室

内容

ハラスメントやいじめへの認識理解を促進させることを目的に、嫌がらせのなかにおいてルール(法)で「ハラスメント」や「いじめ」を規制する動きにある。法と人権の視点から、法(ルール)で規制しているいじめやハラスメントはどのようなものかはじめ、「ハラスメント」や「いじめ」の加害者にも被害者にもならないようにするために、元判事の佐藤建弁護士と本学多文化社会学部の河村有教准教授がわかりやすくお話しします。

対象者

小・中・高校生、一般、専門職等

定員

100名

受講料

無料

申込締切

2025年3月14日(金)

申込み・問合せ先

多文化・教育学事務課総務第一係
TEL:095-819-2934                                    
E-mail:hss_soumu@ml.nagasaki-u.ac.jp