理念・メッセージ・沿革

理念

長崎大学は、①教育改善、②入学者選抜に係る支援、③長崎県内における学校教育・社会教育等の地域教育向上に資するための支援を推進することを目的に「教育開発推進機構」を設置しています。「生涯教育センター」は、主に③の目的を実現するために同機構内に置かれるセンターであり、具体的には、2つの各部門において下記の事業を展開しています。

【地域教育連携部門】

  1. JELLYFISHプロジェクトに関すること。
  2. 長崎県内大学等間連携共同教育推進事業に関すること。
  3. 長崎県内大学・短大等間の単位互換事業(NICEキャンパス長崎)に関すること。
  4. 本学が企画する公開講座の実施に関すること。
  5. シニア人材育成事業に関すること。
  6. その他長崎県内の学校教育支援及び社会教育支援に関すること。

【リカレント教育開発部門】

  1. 社会人の学び直しのためのリカレント教育の開発に関すること。
  2. その他リカレント教育に関すること。

これらの事業を通じて、グローバル時代における地方創生の中核を担う人材育成と地域の課題解決や持続的発展に積極的に貢献していきます。

センター長メッセージ

長崎大学 教育開発推進機構 生涯教育センター長 酒井 友文

長崎大学 教育開発推進機構
     生涯教育センター長

酒井 友文

地域に学び、地域を探求し、地域に貢献する

生涯教育センターは、長崎県内における学校教育・社会教育等の地域教育向上に資するために教育開発推進機構内に置かれています。当センターでは、前身である地域教育総合支援センターが行っていた部門のうち、学校教育支援部門、社会教育支援部門を統合し「地域教育連携部門」に再編するとともに、新たに地域の社会人に再度大学で学ぶ機会を提供するための方策として「リカレント教育開発部門」を設置しています。

「地域に学び、地域を探求し、地域に貢献する」をモットーに、これまで築き上げてきた地域との関係を維持しながら、更に様々な地域との教育連携の方策や機会を考案し取り組んでいきます。

例えば、地域教育連携部門の学校教育支援では、ジュニアドクター育成塾、サイエンスカーラボ、 キャリア教育支援プログラム、SC(サイエンスクリエーター)認定制度、サイエンスファイトや長崎大学パスポートなどを、社会教育支援では、大学コンソーシアム長崎、公開講座、シニア人材育成事業などを展開しています。また、リカレント教育開発部門では、長崎大学におけるリカレント教育を推進し、社会人の学び直しの拡充における実践的なプログラムの開発を行います。

これらの事業を通じて、グローバル時代における地方創生の中核を担う人材や生涯にわたって学び続ける人材の育成に貢献していきたいと考えています。

今後も身近で持続可能な学びの場であるとともに地域の生涯教育の拠点として皆様から信頼されるセンターを目指します。引き続きご支援並びにご協力いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

沿革

平成24年12月
長崎大学における大学間連携及び地域教育連携支援を推進することを目的に「地域教育連携・支援センター」を設置(「県下学校-大学連携・支援部門」「長崎県教員免許状更新講習部門」「大学間連携事業部門」 を置く)
平成28年4月
地域教育連携・支援センターに産学官連携戦略本部の人材育成部門生涯教育室を統合し、「社会教育支援部門」を新設
平成29年4月
地域教育連携・支援センター及び教育学部附属教育実践総合センターを統合し「地域教育総合支援センター」を設置(「学校教育支援部門」「社会教育支援部門」「教育臨床支援部門」を置く)
令和2年7月
大学教育イノベーションセンター及び地域教育総合支援センターの改組による「教育開発推進機構」の設置に伴い、同機構内に「生涯教育センター」を設置(「地域教育連携部門」「リカレント教育開発部門」を置く)
教員免許状更新講習に係る業務を、新設した「教員免許状更新講習支援室」に移管